お得な割引あり、仮会員登録 無料でお届け資料請求

ブログ

カフェラテ,カプチーノ,カフェオレの違い

2023年02月11日
2月に入ってからも寒い日々が続いています そんなときに体と気持ちも温めてくれるのが カプチーノ カフェラテ カフェオレ といった牛乳や各種のミルクを加えた コーヒー飲料です どれも味わう機会が多い飲み物です それぞれの素材や作り方の違いなどについて詳しく調べてみました カフェラテとカプチーノは、カフェオレとは使用するコーヒーの種類が異なるそうです カフェラテとカプチーノはエスプレッソを使います エスプレッソ(espresso)はイタリア語で 『急行、急ぐ』を意味します 深めに焙煎(ばいせん)したコーヒー豆を 極細挽(ごくぼそび)きにしてエスプレッソマシンで 蒸気圧をかけながら瞬間的に抽出するコーヒーです 一方カフェオレはフレンチローストなど の深めに焙煎した豆から抽出したコーヒーを使います カフェラテとカプチーノはイタリア発祥 カフェオレはフランス発祥の飲み方です   カフェラテの作り方 カフェラテはカップにエスプレッソを抽出し その上にスチームドミルクを注ぎます 割合はエスプレッソ20%スチームドミルク80%程度   カプチーノの作り方 カプチーノもカフェラテと同様にエスプレッソを 使いますが使用するミルクに違いがあります カプチーノは150~180ccのカップにエスプレッソを抽出し その上にスチームドミルクを注ぎさらにフォームドミルクをのせます それぞれの割合は エスプレッソ30% スチームドミルク30% フォームドミルク40% が目安になります   カフェオレの作り方 カフェオレはペーパードリップやコーヒープレスなど エスプレッソマシンを使わない方法で抽出したコーヒー ミルクを1対1の同量で合わせます 発祥と素材の異なるカプチーノとカフェラテ,カフェオレは それぞれの味わいにも違いがあります 寒い日の温まる一杯にしてみてはいかがでしょうか

カフェラテ,カプチーノ,カフェオレの違い | 横浜市南区・中区の葬儀・家族葬なら株式会社フタバ