お得な割引あり、仮会員登録 無料でお届け資料請求

ブログ

ウチのユメコが危ない|なぜこの時期にプルメリア開花

2023年03月11日
2009年12月3日 ウチのユメコは我が家にやってきました ※ ユメコの本名は実は「夢」です     あれから13年 我が家に計り知れない 幸せと感動の時間を提供してくれました   ワタクシ個人的には 精神状況が不安定な時期に Solo CAMPのバディとして 多大な安心感を貰ったことはいうまでもありません また、 ダイエットのためのWalkingにも 井土ヶ谷から上大岡往復の工程(1.5時間)を 毎朝、欠かさず付き合わせ 今に思えば ユメコにとっては非常に迷惑だったのかもしれません   ワタクシと散歩に行くのを ここ数年嫌がっていたのは 多分、距離が長かった為と感じ反省しています 笑   そんなユメコの体調が 急変してしまっています   tempImage0gBJON   tempImagerzIMic   tempImageyEEG8B 朝の日差しが当たる場所が好きだったユメコ   tempImageetRuKR   tempImagepgYN0M   tempImagextcqnj いつ息を引き取るか心配で会社に連れてきています   tempImageJPSxyL   tempImagePAgoUd   tempImagecFb6Nr     「肥満性細胞腫」という 犬の癌を患(わずら)い 劇的に変わってしまいました   現況は 血便から始まり 貧血と嘔吐、下痢との戦いで 食欲旺盛のユメコが 食事もほぼ摂れず、歩くこともほぼ出来ず 何歩か歩くとバタッと倒れ込んでいます ホント見てられないほどで そんな姿を見ていると 過去の思い出が走馬灯のように蘇り 大きな悲しみが襲ってきます つい、数ヶ月前まで元気モリモリだったのが信じられません     今は流動食 tempImagezICXH9   この犬種の寿命を調べてみたら 13年から16年と記してありました ということは13年と約半年 少々短いし 何よりも、元気だった犬が 突然 病魔に襲われ、このような状況になり 戸惑いばかりの状況です     一体 ユメコのカラダに入っている「魂」は 息が絶えた後 どこに消えてしまうのか? 真剣に考える毎日です   この業種を何十年続けていても その答えは見つけられず 永遠の課題となっています   3月1日に行った散歩が 最後の散歩になるのかもしれないと思うと ホント何も出来ない自分を責めてしまいます   食事を摂れなくなって約一週間 1日でも長い延命を 心から願うと共に 神仏先祖にも懇願しています   そんな中 季節外れのプルメリアが開花しました 何か、嫌ですね〜 ユメコが咲かせて ワタクシ達家族を元気づけてくれているようで・・・   tempImage6UAGsG   tempImageezysAP   この花が散る頃 もしかしたらと・・・    

ウチのユメコが危ない|なぜこの時期にプルメリア開花 | 横浜市南区・中区の葬儀・家族葬なら株式会社フタバ