新たな生物
2024年02月13日
変な気温が続きますね。
本来ならこの時期は、夜に0度まで
下がって我が家の庭には一面に霜柱
ができ、日中も溶けないくらいなん
ですが、朝に霜柱ができていても、
日中の気温が高すぎるのですぐに溶
けてしまいます。これでは我が家の
雑草も枯れてくれません。
このまま春になってしまうのでしょ
うかね? どうも、PKです。
さて、我が家は横浜の中でも自然豊
かな場所にございます。以前からお
知らせしておりますが、色々な生き
物が住んでおります。
タヌキやハクビシン、アライグマや
モグラ、ヘビやフクロウといった感
じですが、また新たな生き物に遭遇
いたしました!
この前の大雪の次の日の朝、玄関先
にてウロウロとしている鳥がおりま
した。人を怖がってないようで、段
々と近づいてくるではありませんか。
足元近くまでやってきたのはこいつ
です。
