南伊豆|Surf Trip|Day2〜3 2021年10月29日 前回に続いての投稿です 今回 魚介は大した食材が手に入らなかったモノの 結果、終わってみれば かなり満足出来る内容でした サザエの壺焼き 今まで食べた壺焼きは一体何だったの? と思うような味でした。 ただこれもスーパーAOKIで買い求めた物 他にも 伊豆に来ていながら千葉県産を選んでしまった金目鯛 鰺(あじ)、鰹(かつお)のたたき この鰹のたたきは激マズでゴミ箱行きになってしまいました もつ鍋 魚介ではないのですが もつ鍋も牛の小腸をモツ屋さんで購入したので絶品 町の中華屋「温州軒」のラーメン+チャーハン サップ後の疲れたカラダ+ 空腹の胃袋には絶品の一言でした 3日目は、手首が痛みノーサーフ(サーフィンをしない)で 早めに横浜へ向け出発し、この日も温泉へ 赤沢日帰り温泉館 一度は来たかった施設でしたが 店員さんの態度・サービスは はっきり言って残念でした 小田原までノンストップで走り 昼食を食した歴史あるお店「だるま」さん 彫刻の素晴らしさに目を見張りました 午後4時の昼食は海鮮丼(限定数量) 帰宅して、夕食は勿論食べられず〜笑 今回、反省点が非常に多く 来年は、ホントに欲するモノを欲する人だけで というテーマに改善が必須と思った旅でした〜 台風のうねりが良さそうな週末ですね〜