お得な割引あり、仮会員登録 無料でお届け資料請求

ブログ

「氷の歌」

2021年11月04日
こんばんはss250です。   2018年に南極大陸で奇妙な 「氷の歌」が発見?されました。   その歌と言うのは?   地震学者が棚氷の変化を監視する為に 設置した振動センサーが、拾った 音?だったそうですよ!   吹き抜ける風が、融解する氷の 表面を振動させ、解ける具合により 音程もさまざま変わるそうですよ!   聞いてみると?   恐怖映画の効果音や低音の 唸り声のようだそうですよ〜!   地球温暖化が進み、南極の表床は 減り続けていますよね〜   聞こえて来る歌は? その悲鳴〜のようですよね〜❗️   では、今日はこのへんで。  

「氷の歌」 | 横浜市南区・中区の葬儀・家族葬なら株式会社フタバ