お得な割引あり、仮会員登録 無料でお届け資料請求

ブログ

雨どい

2022年05月15日
もう毛虫被害が出始めて10日くらいで しょうか、さすがに2年目ともなると処 理するのも手早くなっております。 しかも、雨と肌寒い日が続いているの で予想よりも少ない気がします。 ただ、まだ20日くらいは出続けるので 見回りは必要ですね。人間は慣れる生 物ですね。どうも、PKです。 さて、我が家は両側を山に挟まれた立 地にあります。特に隣に森林公園があ るので秋などは枯れ葉がかなりの量が 我が家にやってきます。 先日の雨の日に、いつもと違う雨音が したので家の周りを見て回ったところ 、あれ⁉︎・・・雨どいが・・・ 途中から大量に漏れているではないで すか!そうです!雨どいに枯れ葉など が詰まってしまって流れていないでは ないですか!まだ1年半しが経っていな いのに・・・ ということで、梅雨前に詰まりをどう にかしなくては。 しかも、この調子なら毎年詰まりを掃 除しなくてはならないですよね。 あ〜、こればっかりはどうしようもな いですね。またまた我が家の問題が増 えてしまいました。では、また。  

雨どい | 横浜市南区・中区の葬儀・家族葬なら株式会社フタバ