お得な割引あり、仮会員登録 無料でお届け資料請求

ブログ

卵ショック

2023年03月07日
「物価の優等生」といわれる卵ですが 値上げが止まりませんね 高病原性鳥インフルエンザの感染拡大を 受けて「卵ショック」が深刻化しています 鶏卵の供給量減少に伴い 価格は最高値を更新中 外食業界などでは卵の一部メニューの 販売停止に追い込まれているし スーパーの店頭でも品薄状態が続いています 昼間は売っているとおもいますが 会社帰りにマルエツで卵を買おうとして もご覧の通り買えません 20230305_202858 20230305_202853 マクドナルドでは朝マックの 「てりたまマフィン」は販売を見送り 崎陽軒は「炒飯弁当」の発売を停止 チャーハン製品のレシピも卵を減らして 長ネギやチャーシューを増やすとしているようです 丸亀製麺は「とろ玉うどん」など一部商品が品切れ バーミヤンでは「天津チャーハン」などの販売を休止 ケーキや焼き菓子には卵を使うので値上げするんでしょうね 鳥インフルエンザでは殺処分後農場で 新たな鶏を導入するまで通常3~7カ月 ほどかかるため卵の供給の回復には少な くとも半年かかると専門家は見ているようです 早く落ち着いてもらいたいものです

卵ショック | 横浜市南区・中区の葬儀・家族葬なら株式会社フタバ