お得な割引あり、仮会員登録 無料でお届け資料請求

ブログ

新エリア

2024年04月16日
こんにちは!完璧水玉模様です 先日東京ディズニーリゾートは41周年を迎えました。開園当初とはまるで違う姿をしています。 そして6月にオープンを控えている東京ディズニーシーの新エリアファンタジースプリングスはかなりの大規模拡張工事により、他エリアと比べてもかなり大きなエリアとなっています。 そんなファンタジースプリングスですが、大きな注意点があります。 それは、一般のワンデーチケットのみでは新エリアへ足を踏み入れることがほぼできないのです。 新エリアへの入場は新エリアの対象トラクションのスタンバイパス(並ぶ権利がもらえるもの)の獲得、もしくは新エリアに併設される新ホテルの宿泊者特典で新エリアのアトラクション体験チケットを購入が必要だからです。 スタンバイパスにおいてはホテル宿泊者限定特典のアーリーチケット(通常より早くパークへ入れる)が必須条件です。なぜなら、このスタンバイパスを入手するためにほとんどの人がアーリーチケットを用意したうえで徹夜で入園待ちをすることが予想されています。そして、その徹夜組の大半でスタンバイパスは発行終了となりそうです。また、先日アーリーチケットのルールが変更になり、入手にはホテルミラコスタまたは新ホテルの宿泊が条件となりました。さらに対象アトラクション以外の利用はできないため、全アトラクションおよびエリアすべてを体験するには新ホテルへの宿泊が絶対条件です。 つまり新エリア入場方法は2パターン 一つはホテルミラコスタへ宿泊し、アーリーチケットを獲得の上、徹夜で開園待ちをすること。 もう一つは新ホテルへ宿泊し新エリア体験チケットを購入すること。 このどちらかが入場方法になります。   さらに新ホテルの宿泊費と新エリア体験チケットを購入する場合、家族で行くと30万円ほどかかってしまう計算になります。 この難易度過去最高の新エリアへの入場方法が今後も継続されるのか、どこかのタイミングで一般のワンデーチケットのみでの入園ゲストでも入場できるようにするかは不明ですが、私はしばらく新エリアへの入場は見送ろうかと思っています...   どこかで先行体験できる誘いがあればいいのになぁと日々頭を悩ませていますw   新エリアへはミッキーミニーは出演予定がなく、新ホテルのスイートルームへ宿泊し、新ホテル内のフレンチレストランを予約すればミッキーと会えるそうです!

新エリア | 横浜市南区・中区の葬儀・家族葬なら株式会社フタバ