灯明(ローソク)供膳について | スタッフブログ | 横浜市南区、横浜市中区の葬儀・家族葬のフタバ

株式会社フタバ
緊急の場合
資料請求・お問合せ
相談無料 365日24時間受付中
携帯からでもご利用可能 0120-7676-92 ナムナムのクニ
スタッフブログ
TOP > スタッフブログ > 灯明(ローソク)供膳について

灯明(ローソク)供膳について

2024.06.08

こんばんはSS250てす。

 

仏前や墓前にローソクを灯すのは

ローソクの明るさが「仏の智慧」を表し

光明とされる事とローソクが

自らを溶かしながら火を灯すところから

「人生の無常」を表し

人の一生にたとえられる事から

行われるようになったと言われています。

ローソクを灯し灯明を供養する事で

立派な功徳になるわけです。

 

供膳は

茶湯(水)や御飯などの供物をお供え

する事によって布施(ほどこし)と

禅定の徳を積む事になるとされています。

飲食の功徳は、仏、先祖に対して

だけで無く、自身の仏心を芽生えさせる

事の願いも込められているのです。

 

では、今日はこのへんで。

一覧へ戻る