フタバでは、お客様に合った形のお葬式をご提案させて頂きます
ご葬儀のカタチを選ぶポイントは、どの程度の人数を呼ぶのかを目安に決めることです。
「どの範囲までお知らせするのか」を明確にすることが大切です。
直葬とは、通夜・ご葬儀告別式は執り行わず、病院や死亡場所から直接火葬場へ行き、火葬する葬送のカタチです。実際には、一度自宅または安置場所へご遺体をご移動し、改めて当日火葬場で待ち合わせをして火葬する流れになります。
- 祭壇や会葬者に対する接待の費用が不要になります。
- 葬儀式を行いませんので、本当に親しい人たちだけで
故人様をお送りする事ができます。
- お通夜・告別式などの儀式を行わないので、十分なお別れを行う事が事実上困難です。
- 訃報を知らされていなかった方などから、「なぜ知らせてくれなかった」とクレームが入ることがあります。
- 終了後、これでよかったのか?という罪悪感に悩んだというお話もお聞きします。
ご家族、ご親族を中心に故人様と親しかった方だけでお見送りするご葬儀です。偲ぶ時間を大切にし、習慣やしきたりにとらわれず、ゆっくりと最後の時間を過ごしながらお見送りするカタチです。
- ご挨拶や接待等に振り回される事無く、最愛の方との最期のお別れをゆっくりと過ごすことができます。
- 形式にとらわれないご遺族の思いを優先したお見送りができます。
- 家族葬は基本的に自分の家族と親族、気の知れた方々で行いますので気疲れすることなく常にリラックスして過ごすことができます。
- 葬儀後に多くの弔問者が自宅に訪れる場合があります。
- 知人からは「なぜ知らせてくれなかったのか」とクレームを言われる場合があります。
- 家族葬の周知が行き届かず、葬儀当日お呼びしていない方のご会葬を頂戴し、その対応に困る場合があります。
- ご会葬者が少ないことにより、香典収入が減るため、結果的に葬儀費用が高くついてしまう場合があります。
昔から受け継がれてきている一般的なご葬儀のカタチです。ご家族・ご親族だけでなく知人・友人やご近所の方、会社の方などをお呼びしてお見送りします。
- 多くの方に故人を見送ってもらうことができます。
- 葬儀後の弔問者の対応が少なく負担も少ない場合があります。
- ご葬儀当日は気を配ることが多いので、体力的にも精神的にも負担が大きい場合があります。
- 費用面での負担が大きい場合があります。(ただし、ご香典である程度まかなえます。)
1日葬とは、前日の通夜を実施せず、葬儀・告別式のみ実施する文字通り1日だけで行うご葬儀の形態です。親戚が遠方に多い場合や、日程の都合がつきにくい場合に実施されることが多く、近年、少しずつ増えています。当然、総費用も通常の2日間で行う葬儀よりも安くなることが多いため、予算を考えながら、1日で総費用を抑える代わりに、「 少しでもよい祭壇を・・・ 」、「 よりこだわった演出を・・・ 」、「 会葬者へのおもてなしの質を高めたい・・・ 」などの要望と共に葬儀の質を高くされるご葬家の方も増えています。
- 2日間の日程が確保しにくい場合でもご葬儀が執り行える。
- ご葬儀の費用負担を抑えることができる。
- 1日分の費用をカットできるため、予算に合わせて葬儀・告別式の質が高められる。
- 1日の日程に絞られるため、参列が難しくなる方も増える。
- 宗旨による教義や菩提寺のご住職のお考えにより1日が難しい場合がある。