お得な割引あり、仮会員登録 無料でお届け資料請求

ブログ

国の英雄ってこうゆうこと?

2020年12月20日

こんにちは!こんばんわ!

いちです

 

11月にお亡くなりになった

アルゼンチンの英雄

ディエゴ・マラドーナ氏

 

伝説の5人抜き

神の手

メキシコでのワールドカップでの出来事でしたが

 

そんな伝説のシーンが

アルゼンチンの通貨1000ペソ紙幣になるかもしれないそうです

 

亡くなってこんなにすぐに

国の紙幣に肖像画が使われるところ

さすが世界のマラドーナです。

 

しかも、現在の1000ペソの紙幣には

国鳥が描かれているとか…

 

国鳥を差し置いて自分の肖像画が使われるとか…

 

 

そんなマラドーナ氏のご遺体の土葬が行われたそうです

なんでも、相続関係で今後DNA採取の必要があるかもしれないとのこと

 

なんでも、なんでも現在5人のお子さまがいらっしゃるそうですが

他にも、6人認知を求めているそうなんだとか…

 

なんだか、よくわかりません…

 

裁判所が、今後の火葬を禁止させてとかで

下手したら、国で一番偉い人以上に影響力があったんではないでしょうか

 

 

 

このニュースを見てから

人って亡くなった後に、その人の本当の評価って

わかるのかなーって思いました。

 

 

国の英雄ってこうゆうこと? | 横浜市南区・中区の葬儀・家族葬なら株式会社フタバ