伊豆TRIP|Day2|石廊崎|ランチ
2025.02.01
伊豆DAY2です
7時20分に横浜を出て
10時30分に下田漁港に到着
好物の下田漁港のゆず塩辛を買い求め
そのまま「上の山亭」へ
いつも行くうなぎの名店「小川屋」さんだと
食べ過ぎてしまい
夕食の際、空腹状態にならず
折角の宿の食事が美味しく食べられないという懸念があり
軽く食べられるこちらのお店をチョイスしました
「上の山亭」さんに行ったら、
ワタクシは金目鯛のカツ丼かアジ丼の2択
今回は迷いに迷ったあげく、
金目鯛のカツ丼とアジのたたきを頂きました
その後、チェックインまで時間があり
前回ポストでお伝えした石廊崎へ
今回は、有料のガイドさんに案内頂き
未知の世界を堪能しました
とっても素晴らしい経験ができました
これで「いろうじんじゃ」と呼びます
急な階段を降り
正面が石室神社
神聖な空気が漂う素晴らしい神社に参拝できました
ガイドツアーでは
この石廊崎灯台の内部にも入れました
指向灯
石廊崎はもう一度ゆっくり時間を掛けて回りたいと思える
そんな観光名所でした
そして
ゆっくり宿で静養し
翌日の朝食後に波乗りを1ラウンド
この日は恵比寿島へ
この島も小さいながら自然溢れる島でした
皆様も是非行ってみてください
島1周30分もあれば十分回れます
島の周りは潮の流れが激しく自然の恐怖さえ感じました
そして帰路
何年ぶりに大好きな「磯辺」さんへ
店内も昔と何ら変わらず
お母さんの元気顔を拝見でき
更にメニューにない特別な
ミックス丼(昔はメニューにあった)を提供して頂けました
2日間のリフレッシュ
新たな体験ができた旅になりました