南極大陸で「氷の歌」?
2021.12.23
こんばんはSS250です。
2018年に南極大陸で奇妙な
「氷の歌」が発見された…?
地震学者が棚氷の変化を監視する為
設置した振動センサーがその音を
拾っていたそうです!
その音とは?
吹きぬける…
詳しくはコチラ
海でワインの熟成?
2021.12.16
こんばんはSS250です。
三浦市の小網代湾で
海底にワインを沈めて熟成させる
作業が始まったそうですよ!
海底でワインの熟成・・・??って
思いますが・・・
関係者によりますと
水深10メートル程の海底では
潮…
詳しくはコチラ
「ガラケー」が人気?
2021.12.09
こんばんはSS250です。
ガラケーが建設現場や農作業
従事者などに根強い人気?
だそうですよ!
なぜ?
ガラケーは作業用手袋を付けた
ままでもボタンの操作がしやすい!
手袋をしていると、タッチパネルの
操作がし…
詳しくはコチラ
お歳暮にはどんな由来がある?
2021.12.02
こんばんはSS250です。
「歳暮」は年の暮れを表す言葉で
日本には、元々お正月に
先祖の霊をお迎えする為
年末に本家や親元へお供え物を
贈る習慣がありました。
それが、江戸時代の頃から
武士や商人に広がり
今年…
詳しくはコチラ
お年玉
2021.11.25
こんばんはss250です。
昔のお年玉は、お金じゃなかった!
小さな子供達にとって、お年玉は
お正月の一番の楽しみ❗️
現在では、お金が主流なんですが
元は、お餅だったんですね〜
そもそもお正月は、…
詳しくはコチラ
「秋作」メロン
2021.11.18
こんばんはss250です。
メロンは、夏に収穫されるものが
多いんですが、「秋作」と呼ばれる
ものが出荷のピークらしいですよ〜
10月の好天で糖度を増した
「アムスメロン」が店頭に
並んでるそうですよ!
&nbs…
詳しくはコチラ
南瓜(かぼちゃ)
2021.11.11
こんばんはss250です。
日本南瓜の歴史には
三つの外国の名前が登場します。
南瓜の原産地をたどると
中南米のメキシコ辺りだそうです!
16世紀、南瓜がポルトガル船により
九州に渡来しました。
&…
詳しくはコチラ
「氷の歌」
2021.11.04
こんばんはss250です。
2018年に南極大陸で奇妙な
「氷の歌」が発見?されました。
その歌と言うのは?
地震学者が棚氷の変化を監視する為に
設置した振動センサーが、拾った
音?だったそうですよ…
詳しくはコチラ
「オーロラ」
2021.10.28
こんばんはss250です。
皆さんは
オーロラを見た事ありますか?
オーロラは緯度の高い国々でなければ
中々見られません。
日本では北海道でたまに見られる?
そうですが、1958年には長野県で
観測…
詳しくはコチラ
"プチプチ"と食べる「甘酒」
2021.10.21
こんばんはss250です。
ぷちぷちとした食感は
「噛んで飲む」と言う表現が
ピッタリ!
砂糖不使用で、今までにない美味しさ!
発酵が生み出した甘味が優しく
香ばしい風味と重なってスッキリ
飲みやすい!
この、ぷ…
詳しくはコチラ